こんにちは。アヒル支店長です。
夏の暑さも一段落し、"食欲の秋"真っ只中! やっと涼しくなったので自宅の庭でバーべキューやりました。秋刀魚や鮭、ホタテの殻焼きなどの海鮮や、焼き鳥などをツマミながらビールを一杯。たまりません。
突然ですが、皆さんは焼き鳥の味付けの好みは"タレ派"ですか? "塩派"ですか??
ボクは断然、塩なんだ! ナンコツや、手羽先、ハツなどのネタが好きなんだけど、みんな塩が合うんだよね。
そうそう、ハツといえば心臓・・・・
プジョー"RCZ" "3008" "308cc" "308SW" "308 Cielo & Premium" の走りを支える心臓部には、ヨーロッパの厳しい排出ガス規制の新基準「 EURO5 」に対応した次世代1.6L DOHCエンジンを搭載しているんだ。(急に真面目!)
このエンジンは、小排気量ながらもターボチャージャーにより最大出力156ps! 最大トルク24.5kg-m!!を発生し、2.0Lクラス以上のエンジンにも劣らないパワーが魅力さ! なんと、1,400回転の低回転域から最大トルクが発生するので、加速性能も抜群! 首都高速の合流でもこれならすんなり行けちゃうよ!!
"環境へ配慮しながらも走行性能を犠牲にしない"この最新型エンジンは、時代に適したパワープラントといえるよね!
また、このエンジンに組み合わされるアイシンAW製の最新6段変速ATは、スムーズなシフトチェンジと静粛性に加え、ドライビングスタイルによって変速ポイントを変える学習機能を備えているんだよ!
プジョーの新しい心臓部ともいえる1.6Lターボチャージャー付DOHCエンジンと、最新の6段変速ATが織り成す優れた走りやドライビングプレジャーをPEUGEOT中央ショールームの試乗車にて体感ください!!!
ユー!乗っちゃいなよ!!(ジャニーさん風に)
【 オマケ 】
肉好きのアヒル支店長のもとにスゴイ情報が飛び込んできました! 牛肉や豚肉、鳥肉、馬肉などなど「肉」をテーマにした16店舗が終結したテーマパークが渋谷にオープンしたという・・・。
その名も 「 渋谷肉横丁 」!
渋谷のド真ん中に・・・うれしい! 以前、肉のテーマパーク「ミートレア」のことも書いたけど、ちょっと遠いのが難点だった。 みなさん、お肉の情報ありがとう! 「 渋谷肉横丁 」行ったらレポートするね!!