アクセスマップ

プジョー中央ショールーム

住所〒104-0053 東京都中央区晴海2-5-24
晴海センタービル1階
Googleマップでみる

TEL03-6228-2011

営業時間10:00-18:30

定休日毎週水曜日
>営業日カレンダー
※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間は定休日以外にもお休みを頂く場合がございます。
※2025年4月30日(水)・5月7日(水)・5月14日(水)は休業日とさせていただきます。2025年5月3日(土)~5月6日(火)はショールームのみ営業しております。

アクセス方法車でのアクセス:
首都高速10号晴海線「豊洲出口」から約3分
首都高速都心環状線「銀座出口」から約10分

電車でのアクセス:
都営地下鉄 大江戸線「勝どき駅」A2出口より徒歩約8分
ゆりかもめ「新豊洲駅」より晴海大橋を渡り徒歩約10分

都営バスでのアクセス:
都03/都05/東15/錦13「晴海3丁目バス停」より徒歩約3分

[Info] プジョーの環境問題への取り組み

[2011/10/02]
20110729-010.jpg
プジョーの環境問題に関する主な取り組み
プジョーは「ブランド創業200 周年」を迎え、環境問題に対してさらに積極的な取り組みを展開。ドライビング・プレジャーを犠牲にすることなく、環境に配慮したモビリティのニーズに応えるべくさまざまなテクノロジーに投資しています。
20110729-011.jpg
電気自動車&マイクロ・ハイブリッド
【電気自動車】
2010年に欧州市場において新型EV 「iOn」を販売開始予定。「iOn」はコンパクトで操作性に優れ、トップスピードは時速130キロ。ヨーロッパの大都市や郊外におけるドライブのために設計されています。


【マイクロ・ハイブリッド】
2011年にe-HDimicro-hybridテクノロジーを搭載した車両を発売開始。燃費の向上とCO2を15%削減します。
20110729-012.jpg
フル・ハイブリッド&HYbrid4 Plug-in
【フル・ハイブリッド】
2011年に欧州で3008 HYbrid4を発売開始予定。燃費の向上とCO2を35%削減し、ゼロエミッション・モードでの走行も可能です。


【HYbrid4 Plug-in】
家庭での充電の可能なHYbrid4 Plug-in を導入予定。CO2排出量は50g以下、100km走行に2Lの消費という低燃費を実現。
Euro5エンジン導入&カーボンシンクプロジェクト
【Euro5エンジン車の導入】
ディーゼル自動車、ガソリン車を対象とした最新の欧州排気ガス基準「Euro5」を満たしたモデルの導入を推進。308シリーズはStyleを除く全モデル、207シリーズでは207 GTが対象となります。


【カーボンシンクプロジェクト】
プジョーは去る1998年、自動車メーカーとしては初めて、地球温暖化防止のためのカーボンシンク(炭素貯蔵)プロジェクトを実行に移しました。同プロジェクトでは、ブラジルのマト・グロッソ州の熱帯雨林に1000万本の樹木を3年の間に重点的に植林し、同時に森林破壊防止、生物多様性保護制作、森林再生も実行に移しました。これはパリの面積のほぼ2倍に相当する12,000ヘクタールもの面積をカバーしています。
最新ニュース一覧へ