アクセスマップ

プジョー中央ショールーム

住所〒104-0053 東京都中央区晴海2-5-24
晴海センタービル1階
Googleマップでみる

TEL03-6228-2011

営業時間10:00-18:30

定休日毎週水曜日
>営業日カレンダー
※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間は定休日以外にもお休みを頂く場合がございます。
※2025年4月30日(水)・5月7日(水)・5月14日(水)は休業日とさせていただきます。2025年5月3日(土)~5月6日(火)はショールームのみ営業しております。

アクセス方法車でのアクセス:
首都高速10号晴海線「豊洲出口」から約3分
首都高速都心環状線「銀座出口」から約10分

電車でのアクセス:
都営地下鉄 大江戸線「勝どき駅」A2出口より徒歩約8分
ゆりかもめ「新豊洲駅」より晴海大橋を渡り徒歩約10分

都営バスでのアクセス:
都03/都05/東15/錦13「晴海3丁目バス停」より徒歩約3分

スタッフブログ

新入りです。

[2012/09/24]セールス   猪股 慎弥
新入りです。
夏も終わり、ようやく秋らしい空気になってきましたね。
涼しくなったので、久しぶりに水槽の仲間を増やしてみました。
新入りです。
石垣島産のカクレクマノミの子供たちです。

豊洲のビバホーム内で見つけました。
この写真で見ると大きさが分かりずらいですが、3㎝程の大きさで本当に可愛いですよ。(^.^)
国内産の魚はいつも良い価格ですが、たまたま
セールでしたので、3匹を即決してしまいました。
新入りです。
我が家の水槽には3年程前から飼っているボス的存在のカクレクマノミがおり、新入り君は必ず洗礼を受けます。
写真で大きさの違いがわかりますよね。
ボスは10㎝以上あります。(^_^;)
新入りです。
ところが私の心配は全く無用でした。
水槽に入れた瞬間から、小さなカクレクマノミを優しく見守るように一緒に泳いでいます。

こんな事は初めてです。

基本的にクマノミの仲間は縄張り意識がとても強い魚なので、同じ仲間でも激しくぶつかることが多いのです。

新入りです。
この写真を見てください。
ボスが、狩りの仕方を教えています。
ウソです。(^.^)
ボスが見ているので、青い魚も新入りをいじめないのです。
※真中がボスです。


新入りです。
今回の新入り君たちは追加して本当に良かったです。水槽もまた華やかになりました。
もう3匹追加しようかと思っているぐらいです。

以前にも言いましたが、海水魚を飼育する事は、意外と簡単ですよ。
特にこれからの季節は、水温も一定に保ち易いので、是非、チャレンジしてみて下さい。