2016年6月1日にドイツ シュトゥットガルトで開かれた第18回インターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤー受賞式において、
PSAグループ開発の1.2ℓ PureTech 3気筒ターボ付きガソリンエンジンが、世界各国のモータージャーナリストから成る
審査委員会により、1.0-1.4ℓ 部門の「インターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤー 2016」に選出されました。
フランスDouvrinのFrançaise de Mécanique工場で生産されている同エンジンは、これまでも多数の受賞実績があり、
今回は2度目の受賞となります。
120もの特許取得技術が盛り込まれたPureTech 3気筒ターボ付きガソリンエンジンは、先代の4気筒ガソリンエンジンと比べ
燃料消費、CO2排出量ともに18%の削減を実現しています。同エンジンは燃料効率の記録を2つ樹立しています。
一つめは2014年にマニュアル車を使用してヨーロッパで達成し、二つめは本年中国においてAT車で達成いたしました。
給油なしで1,878kmを走行し、実燃費34.1km/ℓという新記録を出しています。
同エンジンは優れた乗り心地を提供するエンジンの一つであり、低速走行でも変わりません。
最大出力130馬力、最大トルク230Nmと、低速時の性能とパワーのバランスも優れています。
1.2ℓ PureTech 110馬力エンジンおよび1.2ℓ PureTech 130馬力エンジンは、
BおよびCセグメントの車両に搭載されています。
アワードの受賞を受け、PSAグループのChristian Chapelle
(パワートレイン&シャシーエンジニアリング部門 ヴァイスプレジデント)は、
「当社は高い技術力を生かし、エンジンの高品質なパフォーマンスと環境対策を両立させるために努力を重ねて参りました。
それらが2年連続の受賞に繋がりました。」と述べています。
***************
プジョーの誇る、1.2L Pure Tech 3気筒ターボエンジンは、日本ではプジョー208・2008・308に搭載されています。
プジョー中央ショールームでは、1.2L Pure Tech 3気筒ターボエンジン搭載各車種の試乗車を
完備しております。
実際ご試乗頂いたお客様からも、
「これ、本当に1.2L?すごく力があるね。」
「3気筒と思えないほどスムーズ。」
「とても静かですね。」
など、とても高い評価を頂いております。
まだご試乗されてない皆様も、晴海~有明~豊洲の広く空いた道で、湾岸の風景を楽しみながら、
1.2L Pure Tech 3気筒ターボエンジンの素晴らしいフィーリングをご堪能ください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。